武蔵野大学工学部建築デザイン学科 田中正史研究室建築構造・材料(コンクリートシェル、構造デザイン)

その他

新宿梁山泊第72回公演「下谷万年町物語」

建築家の大塚聡先生が舞台美術をされた「下谷万年町物語」を観劇してきました。新宿の花園神社境内に特設紫テントを設け、役者さんのエネルギーに満ち溢れた素敵な空間が形成されていました。大塚聡先生は、本学科の設計製図の講師も務め

塩入勇生+矢﨑亮大/アーキディヴィジョン 内覧会

建築家の塩入勇生さんと矢﨑亮大さんより、内覧会の案内が届きました。2022年4月2日(土)東京都板橋区にある家族4人で暮らす住宅を見学してきました。一つづつ丁寧なディテールが気持ちの良い建築を形成していました。

西本学長よりCreating Happiness賞授与(2021年度)

建築デザイン学科の2年生、畑中美代さん、和田弥優さん、石川未理さんが西本学長より、Creating Happiness賞を授与されました。2021年7月17日に開催された「学生サマーセミナー2021」において日本構造家倶

構造設計プロセス図集

構造家の大野博史(オーノJAPAN)さんが手がけた作品について、ユニークなプロジェクトが、どのよう過程を経て完成するのかを紹介。

×