
岐阜高専の清水隆宏先生より、12/10-2/21、国立近現代建築資料館にて「工匠と近代化-大工技術と継承と展開」のお知らせが届きました。ポスター[PDF]
岐阜高専の清水隆宏先生より、12/10-2/21、国立近現代建築資料館にて「工匠と近代化-大工技術と継承と展開」のお知らせが届きました。ポスター[PDF]
同僚の宮下貴裕先生が共著で関わった書籍が出版されました。
書庫「むさし野文学館」がグッドデザイン賞を受賞しました。田中研究室では、解体から改修工事に関する構造設計を担当しました。
7名の学生達が無事に卒業しました。 おめでとうございます。 みんなの活躍を期待してます! コロナウイルスの影響で式典が中止になり残念。
期間:3/7(木)-10(日) 作品展示がされます。
会場:日本大学理工学部・駿河台キャンパス タワースコラ7階[PDF]
建築家と協働して作品をつくるしごと。設計事務所でのしごと、エンジニアのしごと、デザインのしごと、実務のお話しを聞く機会です!
構造設計キャリアセミナー[PDF]
10/23-2/11、国立近現代建築資料館にて「明治期における官立高等教育施設の群像」が開催されます。上野公園を散歩しながら、足を延ばしては如何でしょうか。ポスター[PDF]